【写真で見る】三鷹市S様邸塗り替え工事
伊原塗装の健太郎です!
だいぶ秋めいてまいりました。
朝夕と日中の気温差が激しく、体調を崩しやすい時期ですね。
台風も多い時期ですので、みなさまがお変わりなく
平和に過ごしてらっしゃることを祈ります。
いつも私事で恐縮ですが、休みの日は懲りずにバス釣りに没頭しております。
さて!本日はつい先日完工いたしました、
三鷹市のS様邸の塗り替え工事の様子を、
写真を中心にお届けしたいと思います!
施工の順序も記載しておりますので、
塗替えをご検討の方もご参考いただければと思います。
ビフォーアフターからお届けします。
まずは全景のビフォーアフターです!
綺麗に仕上がりました!
破風と鉄骨、木部などはワントーン暗い色にしたことで、
締まった印象になりました。
剥がれが見えていた部分も綺麗になりましたね!
鉄骨や木部もグレートーンで落ち着いた雰囲気です。
玄関の上裏は、板が剥がれかかっていたので新しい板を貼りなおしました!
お客さまにもお喜びいただけ、気持ちの良い工事となりました。
では、この塗り替え工事がどのように進められたのかを
簡単に説明してまいります!
まず着工と同時に足場の仮設を行います。
周囲の安全を確認しつつ、作業のしやすい足場を組んでいきます。
一般的な戸建て住宅の場合、大体1日~2日で足場が完成します。
足場が組みあがりますと、高圧水洗浄を行って外壁や屋根を綺麗にしていきます!
こちらの住宅では、旧塗膜の密着が悪く、洗浄時に塗膜がバリバリと剥がれてしまいました。
それを考慮し、外壁塗装の前に密着性をよくするためのシーラーを採用しました。
実際に着工してから臨機応変に対応することが重要ですね。
続いて、塗装の前に建物の不具合を直していきます!
こちらも実際に足場に上がってみないとわからないことが多いので、
足場仮設後に調査し、施工します。
下地の補修が終わったらいよいよ塗装工事です!
施工箇所別に見ていきましょう!
屋根は本来塗らないお見積内容でしたが、足場完成後に劣化の状態を
施主様に説明させていただき、塗装するに至りました。
次に上裏と外壁です!
刷毛とローラーを駆使して塗装していきます。
上裏は結露を防ぐためにも通気性のある塗料を選択します。
外壁は、以前にも樹脂に関するブログで書かせていただきましたが、
シリコン樹脂の塗料を選択しました。
続いて鉄部と木部です!
鉄部は何より、しっかりと錆を落とし、
錆止めをムラなく塗ることが耐久性アップへの近道です。
木部に関しては木目を活かす方法もありますが、
過去にペンキで塗られていたので、
同じくペンキでの仕上げとしました。
ここまででほとんどの工事が完了です。
完成まであと少し…!
塗装以外の工事も無事に終わり、
最後に施主様にもご確認いただき、
足場を解体して完工となります。
天気にも左右されますが、一般的な戸建て住宅の塗り替え工事は
約2週間~3週間くらいの工期となります。
今回も最後まで見ていただき、誠にありがとうございます!
いかがでしたでしょうか。
自宅の塗り替え工事は、一生の内に何度も何度も行うものではありません。
なのでいざやろうと思った時に、どこに依頼しようか、
どんな仕様にしようかなどお悩みになることが多いと思います。
また、実際に工事中も、どんな工事が
行われているかわからないと不安だと思います。
今回の工事内容は一例でございますが、
戸建て住宅の大まかな塗り替えの流れになるかと思います。
今回のブログが何かの参考になれば幸いでございます。
それではまた次回もよろしくお願いいたします!